🌻患者さんの声⑩ 産後から3か月毎にぎっくり腰を繰り返していた30代女性 名古屋市でおすすめの腰痛治療、産後骨盤矯正をお探しなら昭和区川名ひまわり接骨院へ🌻

こんにちは!
名古屋市で産後骨盤矯正、腰痛の治療を得意とする、昭和区川名ひまわり接骨院の中嶋です!
今回は、産後から3ヶ月に1回はぎっくり腰を繰り返し、コルセットが手離せない30代女性の方から喜びの声を頂いたのでご紹介致します!
Q1、通院される前はどのような症状でしたか?
A1、産後3ヶ月に1回ぎっくり腰になるような状態で、腰のコルセットが手離せない生活でした。
Q2、現在はどのような状態ですか?
A2、通いはじめて半年、ぎっくり腰になっていません。腰のコルセットも必要のない生活を送ることができています。
との声を頂きました!
今回のように何度もぎっくり腰を繰り返すことはよくあります(;o;)
ぎっくり腰の場合、始めにぎっくり腰を行った際に、腰の筋肉の繊維がどこかで切れてしまいます(;o;)
切れた筋肉の繊維は頑張ってくっつこうとします。
くっついたところは、傷ついたところを守ろうとどんどん固くなります。
体を動かすなかで、筋肉は伸びたり縮んだりという動きを繰り返します。
一度傷つき固まった場所も、同様に伸びたり縮んだりしようとします。
固まってしまってるが故に動きについていけず、また同じ場所で切れてしまいます(;o;)
なので、今回の患者さんのようにぎっくり腰が繰り返してしまうんですね(;o;)
また、この方の場合は、産後のケアを産後1年以内に行っておらず、骨盤が変な風に捻れたまま固まってしまってることも大きな要因です。
骨盤が捻れたり傾くということは、腰の筋肉に負担が大きくかかります(;o;)
この方ですが、本当に始めひどかったです。笑
腰から背中から肩の筋肉がガチガチでした(;o;)
まずは、一度固まってしまった筋肉をしっかり柔らかくしていくこと。
そして筋肉がそこまで固くなってしまった原因をしっかり治していくこと。
筋肉を柔らかくするだけでは100%元に戻ります。
なぜ固くなったのかを突き止め、そこを治しながら筋肉を柔らかくすることが重要です(*^^*)
動くべき関節が動き、自分の癖を覚え、正しい体の使い方や自分の体に合わせたセルフケアを行うことで体は良い状態をキープできます(*^^*)
この方も普段、立ち方を気をつけてもらい、今は月に一度のメンテナンス通院だけで、ぎっくり腰も肩こりもなく、良い状態で生活を送っています(^o^)
体が痛い、ダルい、痺れるは助けを求めているサインです!
サインを無視していると必ず大きな症状が訪れます。
体は一定期間治療を続けながら癖を治していくことで元に戻ります(^o^)
しっかり治したい方、ご連絡お待ちしております(*^^*)